地元:小田原で30年 少人数で学校密着指導を行う学習塾
ブログ

陌間 和将

小6生がデキる中学生になるためにそろえておきたい三種の神器

この春に中学生になる小6生。 多くの人ができればいい成績を取りたいし、クラスでも上位にいたいと思うだろう。 そこで今回は中学校でいい結果を出すのに必要だと私が思う文具を紹介していこう。 No.1 フリクションマーカー・ペ …

テストの点数を上げるには勉強量が、勉強量を増やすにはそれに合った環境が必要

中1・2年生の定期試験と中3生の入試が同時に行われる。 今まさに山王教室(に限った話ではないけれど)は試験勉強モード。 試験二週間前の貴重な時間を余すことなく問題演習に費やしている。 画像には写っていないが別室では中3生 …

文を理解しやすくするための小技

文章がうまく頭に入ってこない。 読んでいる途中でワケが分からなくなる。 そんな経験ないだろうか。 そんな人にオススメで、だれでも今日からできる簡単な小ワザをお伝えしたい。 下の画像を参考にしてみてほしい。 何をしているか …

家庭学習におすすめ 短文&辞書をつかって言葉の力を身につけよう

ここのところ、どこの小学校でも家庭学習の課題がでている。 僕が小学生のときにはなかった制度で、学年×10分を平日は毎日というのが相場らしい。 あくまで家庭学習なので何をするかは自由だが、だからこそ何をしたら(させたら)い …

中学進学前の小6は漢字を極めておこう

これまでの経験上だが、漢字の力と読解力にはつよい相関がある。 高い読解力を持つ生徒はもれなく漢字にもつよいし、その逆もしかりである。 で、漢字が苦手という生徒は漢字の練習が足りていないのかといえばそうではない。 たとえば …

文章嫌いでも読みやすい 読書スタートにオススメ本

「本を読ませたいけど、何かオススメは?」のリクエストに答える一回目。 今回紹介する本はこちら↓ 「プチ哲学」 佐藤雅彦著 中公文庫 どんな人にオススメ? ・小4以上。 ・本を読むのが苦手な人。 ・長い文章を読むのが苦手な …

勉強の記録を残すということ

入試や定期テストなど、(ある程度)短期的に結果を残すために大事なのはなにか。 勉強量?やる気? それはまぁ当然大事。 でも案外大事なのは勉強の記録を残すこと。 そこに勉強の成果を発揮させるコツが隠れている。 ちょっと個人 …

失敗は成功の母

「失敗は成功の母」 ここ最近、とんとその言葉は聞かなくなってきたように思える。 来年には東京オリンピックが開催される。 国立競技場のイスだったり、予算の問題だったり、マラソンのコースだったり。 あらかじめ予測できる失敗は …

« 1 8 9 10 14 »
PAGETOP
Copyright © エコール学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.