タグ : 高校入試
中3が公立入試で数学と戦う為に必要なこと
2019年11月13日 高校進学
手ぶらで入試対策に参加していいですか? そんな訳ないでしょ。 最低限の準備も知識もなく、どう戦うの? これだけは、押さえておきなさい。 いよいよ入試対策期間です こんにちは、富水教室の山田です。 うちの中3達は、本日で第 …
神奈川県公立高校入試、数学の問題を予想!
2019年10月23日 高校進学
入試問題、最初から問題が分かっていれば解けるのに。 「ねえ、ドラえもん」と、お願いして未来に行って見てくることはできません。 じゃあ、予想して当てちゃいましょう。 こんにちは、予想屋の山田です。 ロト(宝くじ)や競馬など …
中3の諸君、内申1点分の価値を教えます。
2019年9月25日 高校進学
こんにちは、富水教室の山田です。 先週、内申の貯金について書くと予告してしまいましたので、今週はそれについて書きたいと思います。 内申での貯金、これは本当に大きいです。 昨年度(今春)の入試では、つくづく内申って大事だな …
中3の諸君、この50日が入試を左右するぞ!
2019年9月18日 高校進学
こんにちは、富水教室の山田です。 第3回定期テストまで、富水教室の中3は『あと54日』です。 もう日も変わるので『あと53日』と言った方がいいかもしれません。 第2回テストが終わり、まだ結果も出そろっていないのに、もう第 …
知らないとはげしく損をする!神奈川県の学費支援についてまとめてみた
2018年10月15日 高校進学
[追記]令和2年度版(最新)に更新しました。 10月も半ばに差し掛かり、中学3年生にとってはいよいよ志望校決定の重要な季節となってまいりました。 保護者の立場からすると、志望校を決定する上でどうしても心配なのは学費の問題 …
学習塾は必要なのか? ~高校入試より~
2018年4月28日 高校進学
「塾に通うメリットって何ですか?」 「塾は必要ですか?」 こんにちは、富水教室の山田です。 何度か、この様なことを聞かれたことがあります。 結論を言うのは簡単ではありますが、せっかくなので少々お付き合いいただきましょう。 …

















