地元:小田原で30年 少人数で学校密着指導を行う学習塾
ブログ

加藤 正和

本気で英語をなんとかしたい!中1英語「be動詞」と「一般動詞」をわかりやすく解説してみた

2学期制の中学生は通知表が渡されましたね。英語の成績はどうでしたか? もしも英語でおもいっきりつまずいてしまい、なんとかしたいと強く思っている中学1年生がいるのならば、今回の記事はおそらく役に立つものとなるでしょう。 中 …

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2019年10月前半のニュースまとめ

解答つきの無料プリントアウトはコチラ。定期テスト対策にどうぞ。 →2019年10月前半の時事問題 過去記事はコチラ 2019年4月の時事問題 2019年5月前半の時事問題 2019年5月後半の時事問題 2019年6月前半 …

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2019年9月のニュースまとめ

解答つき無料プリントアウトはコチラ(2019.11.11修正) →2019年9月の時事問題 過去の時事問題はコチラ 2019年4月の時事問題 2019年5月前半の時事問題 2019年5月後半の時事問題 2019年6月前半 …

「所得割額」と「課税所得」ってどう違うの?神奈川県私立高校実質無償化のキーワードをわかりやすく解説してみた

2020年度から私立高校に対する国の補助が強化されるニュースはもうご存知でしょうか。 2020年4月からの「私立高等学校の授業料の実質無償化」リーフレット(令和元年5月) この2020年のリーフレットに書いてある「基準を …

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2019年7月後半と8月のニュースまとめ

夏期講習から無事帰還いたしました! 私もこの夏の講習を回顧した記事でも書こうかと思っていたら、定期テストがもう直前に控えているではありませんか(汗) みなさんお待ちかねの時事モンGOいってみましょう! 今回は夏期講習でア …

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2019年7月前半のニュースまとめ

7月前半の時事問題作りました。 ここにきて4月、5月で話題になったニュースが再登場していますね! 重複するような問題は出題しない方がいいかなとも思いましたが、出題される可能性を考えると載せた方がいいだろうという判断に 4 …

英語のテストで8割とりたい中1が、夏休みにやるべきこと

待ちに待った夏休みがもうすぐそこまで来ています。 家族旅行、プール、バーベキュー、花火大会、、、、楽しいイベント盛りだくさんで心躍りますよね。 しかーし、 中学生にとって夏休みというのは、勉強する上でとっても貴重な時間で …

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2019年6月後半のニュースまとめ

6月後半の時事問題を作りました。 6月後半の目玉と言えば何と言っても日本で初めての開催となったQ3でしょうか。深刻なQ4の問題はわたしたちが改善に向けてすぐにでも取り組める問題だと思います。 この時事モンGOで初めて知っ …

« 1 6 7 8 10 »
PAGETOP
Copyright © エコール学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.