地元:小田原で30年 少人数で学校密着指導を行う学習塾

ブログ

中3の諸君、内申1点分の価値を教えます。

こんにちは、富水教室の山田です。 先週、内申の貯金について書くと予告してしまいましたので、今週はそれについて書きたいと思います。 内申での貯金、これは本当に大きいです。 昨年度(今春)の入試では、つくづく内申って大事だな …

通知票

自学で結果をだす そのために必要なたった一つのこと

小学生に成長の兆しあり 10問中10点満点を取り切れないでモヤモヤしていた子が、夏期から連続して2ヶ月連続で満点を取り続けています。 それどころかその2ヶ月前の漢字テストを抜き打ちでやっても満点。 ・・・ふむ。 そして算 …

中学生時事問題対策「時事モンGO」番外編~今回よく出題された時事問題ベスト5

前回に引き続き今回も、実際にどんな時事問題が中学校の定期テストで出題されたかを見ていきたいと思います。ランキング形式でベスト5にまとめました。 なお今回のランキングは、時事問題が出題された5つの中学校の42問をまとめたも …

中3の諸君、この50日が入試を左右するぞ!

こんにちは、富水教室の山田です。 第3回定期テストまで、富水教室の中3は『あと54日』です。 もう日も変わるので『あと53日』と言った方がいいかもしれません。 第2回テストが終わり、まだ結果も出そろっていないのに、もう第 …

合否

たくさんテスト勉強をしたのにテスト結果が思うように伸びない子に送るたった1つの課題

まず最初に結論から。 ちょっと数十時間テスト勉強をしただけで簡単に結果が出るなら世話無いよね。 どうも富田です。 誤解の無いように補足をしておくと、普段全然勉強しない人が塾に通い始めてウチの試験対策演習をガッツリやったな …

身につく勉強と身につかない勉強

ターゲット校の白鴎中のテスト本日無事(?)に終わりました。 夏休みの初めからある程度まで予習を進め、終盤は試験範囲の部分をひたすら演習、演習、・・・の日々。 大変だったと思います。 でも今日から授業再開です。ハードだな~ …

中学生時事問題対策「時事モンGO」番外編~実際に何が出題されたかをとりあえず速報で

私が担当する生徒達の中学は2学期制で、今が第2回定期テストの真っ只中。 あと1日、がんばって出し切ってこいよー! すでに社会のテストは受け終わっていて、生徒達が出題されたテストを見せてくれました。 ちょうどいい機会なので …

『読書感想文』と『自由研究』って不必要?

こんにちは、富水教室の山田です。 先週のブログ『塾に通って成績が伸びる生徒と伸びない生徒』は、夏期講習中に感じたことについて書きました。 今週も夏休みに関することを書こうと思います。 夏休みの宿題 増えました 子供達にと …

感想文
« 1 41 42 43 64 »
PAGETOP
Copyright © エコール学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.