中学生時事問題対策「時事モンGO」~2019年10月後半のニュースまとめ
2019年10月31日 時事問題
解答つきの無料プリントアウトはこちらから 2019年10月後半の時事問題 過去記事はコチラ 2019年9月の時事問題 2019年10月前半の時事問題 それでは次回も時事モン、ゲットだぜ!
小田原の中3注目!入試何点で何高校合格!
2019年10月30日 高校進学
小田原市の中学生やその保護者の方々に、学力検査が何点なら何高校に合格できるのかを伝えたい 入試当日のテストで何点を取れば合格できるのか。 中学校での定期テストで、何点くらい取っていれば圏内なのかをお伝えします。 こんにち …
神奈川県公立高校入試、国語を攻略 説明文編
前回定期テストに向けた国語の勉強法について書きました。 定期テストで高得点をとるために中学生がすべき国語の勉強 内容はなんてことない、だれでも思いつくようなことです。 だからこそ、見逃されやすいし、なんかもっと楽な方法は …
本気で英語をなんとかしたい!中1英語「be動詞」と「一般動詞」をわかりやすく解説してみた
2019年10月25日 英語
2学期制の中学生は通知表が渡されましたね。英語の成績はどうでしたか? もしも英語でおもいっきりつまずいてしまい、なんとかしたいと強く思っている中学1年生がいるのならば、今回の記事はおそらく役に立つものとなるでしょう。 中 …
神奈川県公立高校入試、数学の問題を予想!
2019年10月23日 高校進学
入試問題、最初から問題が分かっていれば解けるのに。 「ねえ、ドラえもん」と、お願いして未来に行って見てくることはできません。 じゃあ、予想して当てちゃいましょう。 こんにちは、予想屋の山田です。 ロト(宝くじ)や競馬など …
指定校推薦の志望動機の書き方を解説!受験生は「あるミス」に注意しよう
2019年10月22日 大学進学
高3の人たちで指定校推薦の校内選考を通過した人たちは、いよいよ大学へ出願するための「志望動機」を頑張って書いているのではないでしょうか。 もちろんウチの生徒たちも作成をしています。毎年推敲というか査読というか、いわゆる手 …
ハロウィンパーティー
2019年10月21日 行事
10月15日(火)少し早めではありましたがハロウィンパーティーを行いました。 ハロウィンとはそもそも何なのか ハロウィンとは毎年10月31日に行われる、古代ケルトを起源とする民間行事のひとつです。古代ケルトでは、この夜に …
定期テストで高得点をとるために中学生がすべき国語の勉強
定期テストで国語の点が伸びない。 どんな対策をしたらいいか分からない。 そんな人向けのあまり気楽ではないアドバイスです。 1.教科書を読み込む まず第一に学校のテストは範囲が決まっています。 にも関わらず教科書の文の内容 …



















