2020年9月&10月のニュース
Q1 9月6日に観測史上最高の49.6度の気温を記録したアメリカカリフォルニア州にある都市名を答えなさい。
Q2 9月9日、年率換算で28.1%減少し、戦後最大の落ち込みを見せているGDPとは何か。漢字6字で答えなさい。
Q3 9月16日に第99代内閣総理大臣に指名された人物はだれか。
Q4 9月17日、内閣総理大臣の指示のもと、河野太郎行政改革担当大臣が開設した行政に関する意見箱を何というか。
Q5 9月19日、国内で開催されるスポーツでの観客数が収容定員の〇%まで緩和された。〇に入る数字を答えなさい。
Q6 10月1日、飲食店の利用を促す( )キャンペーンがはじまった。( )に入る語句を答えなさい。
Q7 10月1日、システム障害によって( )の終日すべての売買が停止した。( )に入る語句を答えなさい。
Q8 10月6日、大統領選挙を前に新型コロナウイルスに感染したものの退院した人物はだれか。
Q9 10月9日、ノーベル平和賞に選ばれた国連世界食糧計画をアルファベット3文字で何というか。
Q10 10月18日にQ3の人物が就任後初の外遊で訪れた東南アジアの国はどことどこか。2つ全て答えなさい。
Q11 10月24日核兵器を全面的に禁止する( )が来年初めに発効される見込みとなった。( )に入る語句は何か。
Q12 10月26日から始まったのは何国会か。
解答付きのPDFはこちらから
→2020年9月&10月の時事問題
それでは次回も時事モンゲットだぜ!
この記事を書いた人

- 足柄駅前教室責任者/文系科目担当/時事モンGOの中の人
・「熱しにくく、冷めにくい。」一度火が付いたら止まらない性格。
・「書けそうで書けない絶妙なポジションの漢字」を探すのに夢中。
ユーミンとサザンとミスチルと中島みゆきとももクロをこよなく愛しております。でも最近のヘビロテはヒゲダンです♪
ビールと日本酒をこよなく愛しております。
したがって、カラオケと居酒屋をこよなく愛しております。
めったにブログ書きませんが
筆無精の「全力」をご覧ください。
最近の記事
塾の取り組み2021.04.08卒業生からうれしい報告をたくさん受けたわけですよ
高校進学2021.03.19集団指導それとも個別指導?中学生の塾選び
英語2021.03.11入塾1ヶ月ちょいで英語のテストを28点あげた中1の話
時事問題2021.02.18中学生時事問題対策「時事モンGO」~2020年12月&2021年2月前半のニュースまとめ